拠点/グループBase/Group
シンバネットワークについて ABOUT SYMBA NETWORK
シンバネットワークは、商品企画や広告・マーケティング、物流など流通に関わる多様な事業基盤を有しています。
ネットワーク各社の密な連携による情報の共有化と意思決定の迅速化を可能にすることで、社会のニーズに対応したトータル的なビジネスソリューションを創出します。

グループ group
関連企業




関連企業







関連企業





センター紹介 Center introduction

あんしん館
〒903-0103
沖縄県中頭郡西原町字小那覇1300番地
TEL.098-871-9206
FAX.098-944-3028
保有面積 | ドライ倉庫:3,300㎡(1,000.0坪) |
---|---|
設備 |
・プラットホーム ・垂直搬送機(×1) ・ヘビーフォークリフト(15t×1) ・カウンター式フォークリフト(×1) ・バッテリーカウンター式フォークリフト(×1) ・リーチ式フォークリフト(×1) |

キンザー営業所
〒901-2124
沖縄県浦添市字小湾59番地
TEL.098-878-4588
FAX.098-878-4802
保有面積 |
冷蔵倉庫: 668㎡(202.0坪) 冷凍倉庫: 789㎡(238.8坪) ドライ倉庫:300㎡(91.0坪) |
---|---|
設備 |
・プラットホーム ・ドックシェルター(×15) ・冷凍庫 ・冷蔵庫 ・コンテナ洗浄機(×1) ・デジタルピッキングシステム ・リーファーコンテナコンセント(×6) (内4基はトラックスタンバイ用) |

あんしん総合流通センター
〒901-2131
沖縄県浦添市牧港五丁目1番1号
TEL.098-878-8888
FAX.098-987-6230
保有面積 | ドライ倉庫:55,227㎡(16706.1坪) |
---|---|
設備 |
・プラットホーム ・トラックバース (4tの場合×78、10tの場合×49) ・貨物用エレベーター(×4) ・垂直搬送機(×12)8 ・カウンター式フォークリフト(2.5t×4) ・リーチ式フォークリフト(×13) ・ピッキング式フォークリフト(×1) |

港町物流センター (営業所倉庫登録名:港町営業所)
〒900-0001
沖縄県那覇市港町三丁目7番1号
TEL.098-869-6670
FAX.098-869-6672
保有面積 | 冷蔵倉庫: 726㎡(220.0坪) 冷凍倉庫: 1317㎡(399.0坪) 超低温倉庫:26㎡(8.0坪) |
---|---|
設備 |
・プラットホーム ・ドックシェルター(×12) ・移動ラック(×22) ・垂直搬送機(×2基) ・デジタルピッキングシステム ・リーファーコンテナコンセント(×3) ・リーチ式フォークリフト(×3) ・ピッキング式フォークリフト(×2) |
保管温度 |
1F冷蔵倉庫: 5℃(C3級) 1F冷凍倉庫: -25℃(F2級) 2F冷蔵倉庫: 5℃(C3級) 3F冷蔵倉庫: 5℃(C3級) 3F冷凍倉庫: -25℃(F2級) 3F超低温倉庫:-45℃(SF3級) |

西原FDC
〒903-0103
沖縄県中頭郡西原町字小那覇1322番地3
TEL.098-970-8535
FAX.098-970-8536
保有面積 | 定温倉庫:217㎡(65.8坪) 冷凍倉庫:225㎡(68.1坪) |
---|---|
設備 |
・ドックシェルター(×6) ・移動ラック(×6) ・デジタルアソートシステム ・リーファーコンテナコンセント(×2) ・リーチ式フォークリフト(×1) ・ピッキング式フォークリフト(×1) |

西原第二営業所
〒903-0103
沖縄県中頭郡西原町字小那覇343番地
TEL.098-945-8172
FAX.098-945-8171
保有面積 | ドライ倉庫:7,899㎡(2,393.5坪) |
---|---|
設備 |
・バッテリーカウンター式フォークリフト(×1) ・リーチ式フォークリフト(×1) |

那覇営業所
〒901-0142
沖縄県那覇市字鏡水崎原地先 自由貿易地域那覇地区 3号棟
TEL.098-852-1003
FAX.098-852-1004
保有面積 | ドライ倉庫:2,800㎡(847.0坪) |
---|---|
設備 |
・プラットホーム ・貨物用EV(×2) |
あんしん総合流通センター(GLP沖縄浦添) General distribution center

概要
沖縄県内最大級の延床面積約62,000㎡(18,700坪)を誇る先進的物流施設あんしん総合流通センター(GLP沖縄浦添)は、物流施設のリーディングプロバイダーである日本GLP株式会社が開発し、株式会社あんしんが専用施設として一棟全体を利用します。
同センターは、既存の物流センターの集約化によりCO2の排出削減、交通渋滞の緩和に資する基幹拠点です。
また、倉庫管理システム(WMS)やトラック受付・予約システム等の活用によるスマート物流の実現に取り組み、生産性の向上や日々物流業務に携わる従業員に快適な働く環境を整備しています。
同センターが、「沖縄本島全域を網羅するマザーセンター」、「宮古島・石垣島等の離島への供給センター」、「南九州等の本土のサテライトセンター」、そして「国際物流センター」として、物流におけるあらゆる機能提供により、沖縄県経済の発展に少しでもお役立ちできればと考えています。
立地
沖縄県の主要玄関口の那覇市に隣接する浦添市は、浦添北道路・臨港道路浦添線の開通により物流施設に適したエリアとして注目されています。
あんしん総合流通センターは、沖縄県内の希少な先進的物流施設であり、臨港道路浦添線に面しています。また、重要港湾の那覇港から約6.4km、西原ICまで約6.0㎞、那覇空港からは約12.5kmとアクセスに優れ、県内の広域搬送拠点に適しています。

スペック
あんしん総合流通センターは、3階へのスロープを設け、2フロア(1-2階、3-4階)での効率的なオペレーションを可能にしています。
加えて、バースの設置階である1・3階はブレースのない構造とすることで、搬入出業務の効率性を高めています。
また、重量物や大型パレットに対応する床荷重設定や、垂直搬送機(12基・1階⇔2階と3階⇔4階分割運用)ならびに貨物専用エレベーター(4基)の設置により、幅広いお客様の荷物に対応します。
BCP面では、万一の高潮などへの対策として、電気室を上層階に設置するほか、非常用発電を備えています。

概要
所在地 | 沖縄県浦添市牧港五丁目1番1号 |
---|---|
アクセス | 那覇港から車で約15分 (約6.4km) 沖縄自動車道 「西原IC」まで車で約15分 (約6.0km) 那覇空港から車で約20分 (約12.5km) |
用途地域 | 工業地域 |
容積率/建ぺい率 | 200%/60% |
敷地面積 | 28,905.00㎡ (8,743.76坪) |
延べ面積 | 61,968.35㎡ (18,745.43坪) |
倉庫・パース面積 | 55,227.89㎡ (16,706.44坪) |
事務所等面積 | 1,847.67㎡ (16,706.44坪) |
竣工 | 2023年3月 |
主体構造 | 鉄骨造/耐震構造 |
階数 | 地上4階 |
設備
貨物用エレベーター | 4基 |
---|---|
垂直搬送機 | 12基 (1階⇔2階 3階⇔4階分割運用) |
システム | 倉庫管理システム (WMS)、 トラック受付・予約システム、その他 |
仕様
照度 | 倉庫: 照度200lx/ 事務所 照度500lx |
---|---|
柱間 | W11×D11m |
プラットフォーム | 高床 1.0m (2・4階を除く) |
トラックバース数 | 78台 (1階:43台、 3階:35台) ※4t車の場合 49台 (1階:28台、 3階:21台) ※10t車の場合(コンテナ車含む) |
トラック待機場 | 13台 |
駐車場 | 265台 (内、 軽自動車141台、 普通乗用車116台、お客様駐車場8台) |
バイク置場 | 26台 |
BCP対応 | 非常用発電設備 (24時間)、 電気室の上階設置 |
環境対応 | CASBEE認証 太陽光発電等(予定) |